63件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

厚生労働省の定義では、結婚持続期間十五年から十九年の夫婦平均出生子供数、つまり、結婚した夫婦の最終的な子供平均を示しています。  そこで、東京都の完結出生児数推移について伺います。 ◯山下子供政策連携室長 完結出生児数は、国立社会保障人口問題研究所出生動向基本調査におきまして、九つの地域ブロックに分けて集計されております。都は、その東京圏の中に含まれております。  

茨城県議会 2023-01-01 令和5年1月臨時会(第2号) 本文

昨年9月に公表された国立社会保障人口問題研究所出生動向基本調査によると、夫婦の最終的な出生子ども数と見られる、結婚持続期間15年から19年の夫婦平均出生子ども数は、2021年で1.90人であり、第二次ベビーブーム後の1977年の2.19人から緩やかな低下傾向にあるものの、夫婦から平均して2人程度子どもが生まれることがうかがえるため、県による結婚支援事業のさらなる充実も期待されます。  

長野県議会 2022-10-06 令和 4年 9月定例会県民文化健康福祉委員会-10月06日-01号

このため、異なる型のBA.5に対しましても、このワクチンが持つ従来型ワクチンを上回る重症化予防効果とともに、持続期間が短い可能性はあるものの、委員お尋ね感染予防効果発症予防効果があることが期待されているということでございます。  それから、2点目のBA.5対応型ワクチン接種開始時期についてでございます。

福岡県議会 2022-09-26 令和4年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2022-09-26

オミクロン株に対します従来型ワクチン効果につきましては、感染予防及び発症予防といった観点からは、これまでのデルタ株等に対します効果よりも低く、その持続期間というのも短いと思いますが、重症化予防観点からは、長く高い効果が見込まれているところでございます。このため、四回目接種では、重症化予防といったものを目的といたしまして、高齢者などの方に対して実施をしているところでございます。  

青森県議会 2022-07-21 令和4年環境厚生委員会 本文 開催日: 2022-07-21

34 ◯小笠原新型コロナウイルス感染症対策監  新型コロナワクチンの4回目接種については、国が、3回目接種後のワクチン有効性持続期間や、これまでに得られている有効性安全性に関する知見、諸外国における対応状況等を踏まえ、新型コロナウイルス感染症に係る重症化予防目的として5月25日から実施され、その対象者は、これまで60歳以上の方と18歳以上で基礎疾患

福岡県議会 2022-06-08 令和4年6月定例会(第8日) 本文

後遺症実態に関しましては、いまだ不明な点が多いものの、特徴的な症状やその頻度持続期間などが徐々に明らかになってきております。このため県では、引き続き後遺症に関する最新知見について、県ホームページ医療関係団体を通じまして周知いたしますとともに、二十四時間体制相談に応じ、後遺症に悩む方を適切な医療につなげてまいります。  県主催イベントの開催についてでございます。

福岡県議会 2022-06-07 令和4年6月定例会(第7日) 本文

後遺症実態については、いまだ不明な点が多いものの、特徴的な症状でありますとか、その頻度持続期間などが徐々に明らかになってきております。このため県では、引き続き後遺症に関する最新知見につきまして県のホームページ医療関係団体を通じて周知いたしますとともに、二十四時間体制相談に応じ、後遺症に悩む方を適切な治療につなげてまいります。  

宮城県議会 2022-06-01 06月23日-03号

完結出生児数とは、結婚持続期間十五年から十九年の夫婦平均出生子供数であり、夫婦の最終的な平均出生子供数とみなされる値です。我が国の婚外子割合は、二〇一九年時点で二%程度であり、ほとんどが嫡出子であることから、完結出生児数に着目した政策展開は出産を希望する夫婦間の少子化の実態をより反映しているといえます。

宮城県議会 2022-06-01 06月22日-02号

四回目接種対象者については、三回目接種後の効果持続期間や、四回目接種有効性安全性に関する専門家知見、諸外国における対応状況を踏まえ、重症化予防目的として定められたものであり、国では、今後も様々な情報を収集しながら、対象者の範囲について検討していくこととされております。このため、まずは国の検討を注視してまいりたいと考えております。 

福岡県議会 2021-12-08 令和3年12月定例会(第8日) 本文

ワクチン効果持続期間は未知数ですが、短く見積もる研究もあることから、できるだけ早期の三回目接種が望まれているところです。  そこで伺います。三回目接種はどのようなスケジュールで進んでいくのか、まずお聞かせください。また、三回目接種において、県はどのような役割を担うことになるのか、併せてお聞きします。

徳島県議会 2021-11-26 11月26日-01号

さらに、国におきましては、ワクチン効果持続期間追加接種有効性など科学的知見及び諸外国対応状況を踏まえ、三回目接種実施を決定いたしましたことから、本県におきましても、まずは、二回目接種後八か月が経過した医療従事者などの皆様方への接種を、十二月一日以降順次開始し、予防接種法上、実施主体となる市町村との緊密な連携の下、三回目接種を着実に進めてまいります。 

群馬県議会 2021-10-07 令和 3年第3回定例会新型コロナウイルス感染症対策特別委員会-10月07日-01号

ブレークスルー感染については、流行状況や3密が避けがたい状況等の要素も関係するため、効果持続期間との関係性について明言はできない。 ◆八木田恭之 委員   ワクチン効果について、最後にもう一度確認で聞くが、厚生労働省からのパンフレットには、ワクチン効果感染予防ではないとの記載があり、実際にワクチン接種者から一定割合感染者が出ている。

新潟県議会 2021-10-04 10月04日-一般質問-04号

今後、ワクチン効果持続期間などの科学的知見等を踏まえた上で、対象者や使用するワクチンなどの具体的な方針を早急に示していただきたいと考えています。 まずは、できるだけ多くの方からワクチン早期に2回接種いただくために、引き続き接種加速化に取り組んでまいりますが、3回目接種の具体的な方針が決定された場合には、市町村連携をして、適切に推進してまいります。 

新潟県議会 2021-10-01 10月01日-一般質問-03号

今後、ワクチン効果持続期間など、科学的知見等を踏まえた上で、対象者や使用するワクチンなどの具体的な方針を早急に示していただきたいと考えております。 まずは、できるだけ多くの方からワクチン早期に2回接種いただくために、引き続き接種加速化に取り組んでまいりますが、3回目接種の具体的な方針が決定された場合には、市町村連携し、適切に推進してまいります。   

福井県議会 2021-09-30 令和3年予算決算特別委員会 本文 2021-09-30

156 ◯健康福祉部長  石川県の調査というのは、接種をした後の抗体持続期間どれくらい抗体があるかということを割り出すことが目的というふうに伺っているが、今ほど申し上げた9月17日の厚生科学審議会において、ワクチン接種後の中和抗体価発症予防効果推移についてはかなり詳しいデータが出ており、この調査で行おうとしているデータについては、オールジャパンのものが既に出来上

長野県議会 2021-09-30 令和 3年 9月定例会本会議-09月30日-04号

9月17日、厚生労働省予防接種ワクチン分科会において、国内外の感染動向ワクチン効果持続期間などを踏まえて追加接種の必要があるとし、追加接種の時期については2回接種完了からおおむね8か月以上後といたしました。このときの国の説明によりますと、2月から始まった医療従事者については、2回目接種完了がおおむね3月となることから、8か月以上経過した12月以降とされているところでございます。

長野県議会 2021-09-28 令和 3年 9月定例会本会議-09月28日-02号

しかし、これも厚労省のQ&Aにありますが、現時点では、メッセンジャーRNAワクチンは、免疫の持続期間を含め、長期的な有効性安全性情報収集中ということも書いてあります。信じられる人がいれば信じられない人もいることも、そして本当に悩んでいる人がいることも御理解をいただきたいと思います。  とはいえ、昨年以降、多くのことも経験してまいりました。